子供の成長に合わせてイチから見直す家づくり
中古マンションの購入を検討するようになったY様。入居前にリノベーションを希望されており「こうしたい!」という具体的な間取りを考えていらっしゃったので、ご希望が叶えられるか調査させていただきました。窓が多く特徴的な間取りだったため何度も打合せを重ねた結果、今の間取りへ変更いたしました。
お子様用にリビング学習を希望されていたため広縁を学習スペースへ、食事室は将来お子様が成長した際に2部屋になるように工夫をしました。和室はウォークインクローゼットにすることで大容量収納を叶えました。
居室の扉はグレー、トイレ・洗面所の扉はホワイトカラーと、扉の色にもY様のこだわりが感じられるリノベーションならではの空間になりました。
築年数 | 37年 |
---|---|
地域 | 東京都荒川区 |
工期 | 約2か月半 |
面積 | 約68㎡ |
施工箇所 | 全体 |
施工内容 | 間取り変更/水まわり/内装 |
施工費用 | 約945万円 |
使用商材・建材 | ・システムキッチン:クリナップ/ラクエラ/I型 ・ユニットバス:TOTO/マンションリモデルWY1317 ・洗面化粧台:TOTO/オクターブスリムW750 ・トイレ :TOTO/レストパル ・フローリング:Panasonic/リミテッドフロア ・建具:Panasonic/ベリティスシリーズ ・窓サッシ:YKK/プラマードU |
お客様からのご要望
中古マンションの購入を検討しています。引っ越し前にリノベーションをしたいと思います。子どもが2人いるために、リビング学習できるようにしたいです。また寝室や子供部屋やウォークインクローゼットを設け、キッチンの向きの変更など間取りを大幅に変更したく、希望の間取りを考えてみました。希望の間取り通りになるのか、現場調査していだたきたいです。
エルリノからのご提案
窓が多く特徴的な間取りだったため、制限がある中でのリノベーションでした。ご要望を叶えるため何度も打合せを重ねた結果、和室をリビングダイニングとウォークインクローゼットへ、広縁を学習スペースにすることに。子供部屋は将来お子様が成長した際に2部屋に仕切れるように工夫をしました。既定の間取りではこうはならないリノベーションならではの間取りになりました。
間取り図
和室はリビングダイニングと大容量収納を叶えたウォークインクローゼットへ大幅に間取りを変更しました。動線を見直しキッチンの向きを変更しました。お子様のために、リビング学習をご要望でしたので広縁だった空間を有効活用しました。子供部屋は将来を見据えて2部屋に仕切れるよう、これらかのことを考えた造りになっています。納戸はベットが2台置ける寝室になりました。
施工前
施工後
LDK(リビング・ダイニング・キッチン)・WIC(ウォークインクローゼット)
和室から広いリビングダイニングになりました。お子様のためにリビング学習を希望されていたため広縁を学習スペースへ。
念願のウォークインクローゼットも叶いました。
浴室・洗面室・トイレ
機能性が良くなった水まわりへ一新しました。
ハンガーパイプの取り付けや、収納力をアップするための工夫を施しています。
寝室・子供部屋
寝室はベットを2台置きたい、子供部屋は将来を見据えて2部屋にしたいとのご要望を両方とも叶えました。
ホワイトカラーを基調とした落ち着いた色合いのため、どんな家具にも合わせやすくなっています。
廊下・玄関
居室への扉はグレー、トイレ・洗面の扉はホワイトへ、建具の色にもこだわりました。
家族みんなで利用する玄関のシューボックスは、壁面の空間を使い大容量収納を叶えました。
お客様からの声
変更が多かったため、何度も打合せをさせていただきました。その際も丁寧に対応していただきました。感謝しかありません。こちらの要望を的確にくみ取っていただきありがとうございました。
担当したスタッフよりメッセージ
この度は弊社をご利用いただき誠にありがとうございました。
既定ではこうはならないY様の想いが詰まったリノベーションならではの空間になったかと思います。
これからもご家族で楽しく過ごしていただけたら嬉しいです。また何かございましたらご連絡ください。