住み心地の追求×奥様のアイデア
中古マンションを購入されたため、5人家族がそれぞれ快適に過ごせるようリノベーションしました。奥様からすっきりで明るめ、ホテルライクな空間にしたいとご要望。照明をインテリアのように施したリビングは、目指していたイメージ通りになりました。キッチンとダイニングテーブルを横並びにすることで、動線がコンパクト&家事効率がアップしました。各部屋の収納スペースを減らし、部屋の中心にウォークインクローゼットを実現しました。
築年数 | 16年 |
---|---|
地域 | 東京都荒川区 |
工期 | 約2か月半 |
面積 | 約95㎡ |
施工箇所 | 全体 |
施工内容 | 間取り変更/水まわり/内装 |
施工費用 | 約1357万円 |
使用商材・建材 | ・システムキッチン:TOCLAS/コラージア/I型 ・ユニットバス:TOTO/シンラ ・洗面化粧台:LIXIL/ルミシス ・トイレ :TOTO/ネオレストRS3 ・フローリング:Panasonic/リミテッドフロア ・建具:Panasonic/ベリティスシリーズ ・窓サッシ:YKK/プラマードU |
お客様からのご要望
中古マンションの購入したため、フルリノベーションを希望しています。イメージはスッキリ明るめのホテルライクです。リビングを開放的にしたい、子供がいるため一人ひとりスペースを確保したい。5人家族の衣類が収まるウォークインクローゼットを設けたい等、予算に合わせて大幅な間取りの変更も視野に入れています。
エルリノからのご提案
5人家族がそれぞれ快適に過ごせるよう追求したリノベーションでした。奥様には何度もショールームにご来店いただき、打合せを重ねていきました。リビングは家族団らんがもてるように広々と、天井の照明の意匠性にこだわりホテルライクな空間へ。キッチンは横並びにテーブルを置くことで、動線がコンパクトになり家事の効率がアップしました。各部屋の収納スペースを減らし、窓のない中心に大容量ウォークインクローゼットを設けました。
間取り図
部屋の中心にあったキッチンの位置を大幅に変更。テーブルを横に置くことで動線をコンパクトに、家事効率をアップさせました。キッチンを移動させたことでできたスペースは、各部屋の収納スペースを減らし、大容量ウォークインクローゼットを実現しました。「洗面所と脱衣所を仕切りたい」「洗濯物を干せるスペースが欲しい」とのご要望は、トイレの向きと浴槽の位置を逆にすることで可能になりました。3人のお子様たちのパーソナルスペースもしっかり確保しました。
施工前
施工後
LDK(リビング・ダイニング・キッチン)・書斎・WIC(ウォークインクローゼット)
ご要望のスッキリ明るめホテルライクなリビングを目指しました。家族が揃って過ごすリビングは天井の照明で明るく、開放的に。キッチンの位置を大幅に変更したことで、コンパクトな動線と家事効率をアップさせました。ご要望の大容量ウォークインクローゼットは部屋の中心にあるため、家族全員が使いやすい仕様になっています。
浴室・洗面室・トイレ
ワンランク上の上質な水まわりへ一新しました。浴室の前にランドリールームを設け、洗濯物を干せるスペースを確保。引き戸を設置し洗面室とランドリールームが仕切れるようになりました。
寝室・洋室1・洋室2
ご夫婦の寝室と、3人のお子様にパーソナルスペースを作りたいとのご要望にお応えしました。洋室1は2段ベッドで仕切ることで、2部屋になるよう工夫をしています。
お客様からの声
担当の足立さんには本当にお世話になりました。大がかりなリノベーションだったこともあり、初めて尽くしでしたが、出来ること出来ないことの説明を丁寧にしていただきました。これから家族5人で暮らしていくのが楽しみです。